Amarra その後 [オーディオ]
Amarra Hifiで、実はずっと困っていました。iTunesで選曲して演奏を始めると、メモリへの読み込みにとても長い時間がかかるのです。設定画面であらかじめ読み込む曲数を選べるのですが、どれにしても同じで、長いときには演奏開始まで1分くらいかかる(と感じる)時もありました。以前にお勧め記事を書いていることもあり、ダメだ、ということを書かざるをえないか、と思っていたら、ごく簡単に解決しました。
つまり、あらかじめ読み込むという選択肢のチェックを外してしまえば良かったのです。そしたら、すぐに演奏が始まるようになりました。たったそれだけのことに気づくのに、かなり時間がかかってしまいました。かなり愚かでした。音は、やや濃さが減退した気もしますが、前後してHDDを換えたりケーブルを換えたりもしましたので、何が原因かわかりません。それでもAudirvanaよりは好きな濃いめの音がします。
つまり、あらかじめ読み込むという選択肢のチェックを外してしまえば良かったのです。そしたら、すぐに演奏が始まるようになりました。たったそれだけのことに気づくのに、かなり時間がかかってしまいました。かなり愚かでした。音は、やや濃さが減退した気もしますが、前後してHDDを換えたりケーブルを換えたりもしましたので、何が原因かわかりません。それでもAudirvanaよりは好きな濃いめの音がします。
コメント 0