SSブログ

Samplitude 10 SE、ただいま無料なんですね [オーディオ]

「ElectrArtのDigital Audio実験室」さんのブログは、勉強になるのでよく拝見しているのですが、そこに「Samplitudeがタダ」という情報が。もとをたどって「Ma[i]zE+M」さんというブログに沿ってアクチベーション・コードなどの手続きをしたら、確かにタダで使えるようになりました。先達の方々に感謝します。期間限定かもしれないとのことですので、希望される方は早めが良いかも。

Samplitudeは以前も機能限定版をタダでダウンロードして使ってみました。詳しくは覚えていませんが、連続再生ができないだか、プロジェクトが保存できないだかの機能限定があって使いづらく、かといって買うのはとても高かったので、使わなくなりました。

でも、そのときも、音はとても良い印象でした。テンションが高めで、シュアーな音で、Cubaseよりも良いと思いました。今回の「10 SE」がどんなバージョンか、ぜんぜん知らないのでこれから調べてみますが、機能限定ではないような感じです。

今、試していますが、音は腰の低い感じを受け、美しさも際立って、とても良いです。うーん、アナログ指向のXXHighEndとは方向が違うけど、これはまた、とてつもなく良い音のソフトが(タダで)登場してきたものです。

こんな良いことの一方、なぜだかfoobar君が調子悪くなっています。PCオーディオ、色々あるものです。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 1

通りすがり。

無償版のSamplitude 10 seはこの10年春先、三ヶ月程で配布終了になった様子です。
Samplitudeは新しいバージョンを発売する前に、前のバージョンを機能縮減して、プロモーション用に配布するみたいです。

翌11年に今度はSamplitude 11 silverが無償で配布されました。http://www.techno360.in/samplitude-11-silver-free-license/
これもやがて配布は終了した模様。

13年は8月からSamplitude Pro X silver無償版の配布が始まっています。
http://nice-disport.seesaa.net/article/371486131.html
早い者勝ちとゆーことで。

by 通りすがり。 (2013-08-12 02:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。