SSブログ

京都の紅葉3 きっちり解像する楽しみ [写真、カメラ]

IMG_37281.jpg


紅葉でも桜でも、ピントを合わせてとったのにボケボケで葉や花びらが全然、解像しない色のかたまりになってしまうことがありますが、この1枚は、とても好ましくくっきりと撮れました。今回、現像していて素晴らしくシャープだと思った画像は、EF100mmF2.8マクロUSMによるものがほとんどでした。これも、そのひとつです。
以前持っていたレンズで言うと、名玉といわれるEF135mmF2Lで、同じようにはっとさせられることが多かったです。コンタックスGシリーズのビオゴンとか、マクロプラナー、あるいはディスタゴン35mmF1.4の滋味深さとはまた別の魅力ですね。
欲張ってズームレンズをいくつも持っていき、画角をカバーしようなんてのは、煩悩の一種に過ぎないのかもしれません。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。