SSブログ

哲学の道 [写真、カメラ]

IMG_1772.jpg
哲学の道、という名前が絶対に信じられないほどの人出で、都合4時間以上もかかって歩きました。京都の桜の名所のひとつですが、桜だけでなく、ユキヤナギが水面にそそぐ風情がとてもすばらしく、一緒に愛でるのが良いのです。しかし、桜とユキヤナギと水面を写真に写しこむのは、なかなかうまくいきませんでした。

EF85mmF1.8、フルサイズのおかげでもあり、画角のセンスがぴったり身についてきました。開放でも、絞っても、美しく、切れよく、くせがなく、素晴らしいと思います。でもプラナーのくせのある描写も好きですが。100mmF2のマクロプラナーEF版、でたら欲しいけどなあ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。